東京オリンピックを間近に控え、国際化社会の中心として日本が存在感を示していく為に、今後日本が力を入れていくべき教育のジャンルとして挙げられるのは語学です。語学のジャンルの中に於いて、今やマストと言えるのは世界の公用語と言われる英語ですが、英語力に関しては先進国の中はもちろんアジア諸国の中でも、後れを取っているのが現状となっています。これは、長い鎖国制度や幸いにも植民地化されてきた歴史がなかった事などの理由もありますが、義務教育での英語のカリキュラムを重要視していなかった体制も、大きな要因と言えます。これらを鑑みた場合、英語力の底上げは急務と言えますが、英語以外の語学として日本人が身に付けるべきなのが中国語です。言わずもがな中国は人口10億人を裕に超え、経済力も世界トップクラスに台頭してきた大国であり、世界経済は基より日本だけをとってみた場合にも、アメリカ以上に影響力を持つ国と言っても過言ではないからです。
none